冬のボーナス出たけど、全部投資に回して大丈夫?

Uncategorized

こんにちはヤマゴリです

今日は、生活防衛資金について

書いていきたいと思います

結論

ボーナスのうち

どれだけ投資に回して良いかを決めるとき

生活防衛資金がどれだけあるかによります。

  1. 生活防衛資金がない場合は、まず生活防衛資金を貯めます
  2. 生活防衛資金がある場合、それを超える分は全て投資へ回します。

こうなります。

生活防衛資金って何?

生活防衛資金とは

収入が仮に0円になっても

生活を続けていける資金です。

つまりどういうこと?

たとえば、1ヶ月の生活費が30万円の人で

生活防衛資金が90万円ある場合だと

収入が仮に0円になっても3ヶ月間は生きていくことが可能です。

90万円 ÷ 30万円 = 3ヶ月

人生は何が起こるか想像できません

もしも、自分が働けなくなったらということを

考えて貯めることをオススメします

いくらぐらい必要なの?

必要なことはわかったけど

いくらぐらい貯めれば良いの?

いくらぐらい貯めればいいの?

これは、重要な問題ですよね

ほとんどの人が会社員ですので

会社員目線で書いていきたいと思います。

会社員の場合は

生活費の6ヶ月分を目安に貯めていきましょう

会社員は安定的な収入があり、急に仕事がなくなる可能性が低いです。

また、会社が倒産したり、体調不良で働けなくなったとしても、

公的保険によって最低限の収入は保証されます。

失業手当や

傷病手当金が

あります

結局、自分の生活費がいくらかわからないと、わからない

生活防衛資金は、自分の生活費が

わからないことには算出しようがありません

自分の生活費の求め方

  1. 現金を使うのをやめます
  2. 現金を使うのを辞めると、何に使ったかわからない支出がなくなります
  3. 支出を集計します

この3ステップです。

家計簿アプリを使うと

自動で集計してくれるのでオススメです。

まとめ

今日は、ボーナスのうち

  • いくらを投資に回せば良いか
  • 生活防衛資金について

書いていきました。

まずは、生活防衛資金をためて

それを超える部分は投資に回してオーケーです。

生活防衛資金とは

会社員のケースでは

生活費の6ヶ月分です

1ヶ月あたりの生活費を

把握できていないケースでは

まず、生活費を把握するところから

初めてみてはいかがでしょうか

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました