家計簿

家計簿

100年定期預金から学ぶこと

みなさんこんにちはヤマゴリです。今日は、「株式投資は怖い」預金をしておけば絶対安全なのか?について過去の事例を交えて書いていけらたなと思います。それでは、今日の目次はこのとおり旧新潟銀行の100年定期預金について100年定期預金の金利は脅威...
家計簿

夫婦で完全別財布の家計管理

こんにちはヤマゴリです。今日は、夫婦でお財布が別ということがどうのようなことか深掘りしていきたいと思います。それでは早速、みていきましょう夫婦で別財布とは?共働きの場合家計を一つにまとめることをせず財布は別というケースも多いと思います。パー...
家計簿

2022年の家計を振り返る

こんにちはヤマゴリです今日は、2022年を振り返り2023年のマネーのテーマを見つめ直すきっかけに出来たらなと思います今年1年の家計をしっかり振り返り、必要な危機感をもって2023年に臨みたいところです。では「家計の見える化」スタートです普...
家計簿

共働き 自由に使える お金

こんにちはヤマゴリです。最近、不思議なことを聞きました。なんと共働き世帯は意外とお金がたまらないらしいです。あつ夫共働きなのに?なぜ共働きなのにお金が貯まらないのか?夫婦それぞれの収入や貯蓄が「ブラックボックス」に入り全体像を知らない世帯が...
スポンサーリンク